« 2009年06月 |
メイン
| 2009年08月 »
2009年07月 アーカイブ
2009年07月03日
行き違いの原理

人にはそれぞれ考え方があって
たとえば、ふたごで生まれたって
当然考え方は違っていて自分と違うわけで。
行き違いがうまれ「こうすればいいのに!」とか
「どうしてそんな言い方(考え方)をするの!」と
思ってしまう場面もうまれたりする。
素直にほかの人の意見を聞ける人。
すぐに信じてしまう人。
逆にすべて疑ってかかる人。
否定ばかりしてる人。
いろんな考え方であって、正しいとか間違いはないと思う。
たとえば
『天使を信じたら助けてくれるよ』
これを心から信じていけるのと
まったく相手にせず、なにバカなこと言ってるの~と
否定されるのと。
これも正しいとか間違ってるとか、そんなことはないし
正解はないし。
ただただ、こんな行き違い…ワタシはいつも悲しさがつきまとう。
「願えば必ずかなう」
そう信じていれば、必ずかなうと思ってるし
ばかなこと言ってないでさっさと働けよと言ってしまえば
そうなので、言い返せないし。
考え方を押し付けるつもりはない。
わかってもらおうとも思わない。
ワタシだけが思ってることで、行き違いをつきつめれば
それぞれの考え方の違いだけ。
ただやっぱり自分の価値観と同じような考え方をする人と
一緒にいたいと思うし、価値観を高めあえるような
関係があったら安心できると思う。
人はひとりで生きてるわけじゃない。
正解もないし、それぞれを否定するわけじゃないんだから。
ただただ心の中をのぞいてみたら悲しそうだった私がいましたとさ。
きっとどこかで、天使とか神さまも
ほらほらこの気持ちがわかっただろう?!と
苦笑いしてるに違いない。
ええ、あなた方のご意見は真摯に受け止めますので
もっともっとご助言ください。
ワタシは人が苦手です。
きっとこれはあなた方がワタシにお預けになったカルマですね。
ありがとうございます。
投稿日時: 2009年07月03日 17:14 | 詳細記事
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2009年07月08日
メモとか。ひとりごと

celebration:祝賀
長い間待ち望んでいた夢を手に入れるときがやってきました。
Focus:集中
何がいらないのかではなく
何がいるのかを考えてください。
…深すぎ。見られてる。
祝賀のカードは今朝も出た。
うかれてみよう。きっといいことがあるさ~。
∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴
絵を描いてると、『基礎』が大事なことにびっくりする。
デッサンというかクロッキーができないと
描きたいことがかけない。。
それはつらすぎ。自分の描く絵が、見事に「お絵かき」状態で。
基礎力ってほんとに大事だとしみじみ感じてる。
だから仕事も、1から基礎に戻って考えてみることにした。
どうやら得意なことはやってるらしい。
自然と作るサイトのイメージはすぐにできる。
ただそれをあのころに戻って、見る人の立場になって構築していくこと。
それから自分のサイトも集中して構築すること。
目標は次の新月。
∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴

毎年、山形の叔母から贈っていただくさくらんぼ。
今年もおいしかった。ありがとう♪
夏だ。
さて私の夏は自己管理の時期。
お酒のコントロールが最優先課題か?
※春夏秋冬占いでは『夏3』
これから3年、つらい時期がやってくる。
12年前と24年前は、そりゃーもー思い出したくもない日々だった(^^;
今回の私のキツイ時期は、楽しんでいこう。
おしん気分?
投稿日時: 2009年07月08日 18:44 | 詳細記事
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2009年07月31日
願い…想い

今年の夏は、へんだ。
雨が続き、ときには涼しく感じてみたり
カラダが重くて、思考がとまる。
眠れない。。。
解放せねば。
チビたち、今年は九州大会出場ならず。
ちょうど演奏中がヴォイドだったから?
欲しいものはそう簡単に手に入らないよ…と
チビたちに言いつつ、私が一番がっかりしていた。
あんなに練習したのにね。
「1Q84」読んでる。時間が欲しい…。
飲むのやめればいいんだよ。。
ドラクエほしい。どんな評判だろうと
欲しいものは欲しい。
絵は大物に挑戦。
仕事は細かい作業がたくさん。
私の一番苦手なところ。
助けてとカードをひいたら
「自分らしく」いなさいと
そして天使が教えるサインを聞きなさいと。
私はどこに向かいたいのかな。
ありがとうございます。
投稿日時: 2009年07月31日 11:02 | 詳細記事
| コメント (0)
| トラックバック (0)
|