« 2008年10月 |
メイン
| 2008年12月 »
2008年11月 アーカイブ
2008年11月07日
夢中になれること

新しいPC。やっと、環境を自分仕様に整えた。
自分の使い慣れた環境ではないと
だれかのPCをかりたままの気分で、作業が進まない。
ホテルにいるときは快適なんだけど
帰ってくるとホッとするみたいな。
でも、おどろくほど、マシン自体が早いと
作業能力が200倍アップなのを実感し
会得しました。やりますとも。
-----
ラーメン。
缶チューハイ。ワイン。いや、焼酎以外のアルコール。。。
どうしても、やめられないと思うもの。
ほんとは想うだけで
願いはかなう
1日1時間、掃除目標←それでも足りない!!
悩みのタネは無限にあるけど
それを考えずにいかに自分を大事にして
楽しく生きるか。カンタンだよ。きっと(^^)
↑薬ですむなら、どこへでもいきたい@まり
ありがとうございます
投稿日時: 2008年11月07日 20:19 | 詳細記事
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2008年11月18日
本当にほしいもの

▲九重のあるところ。
もうずっと、どこにも行ってなくて心が枯れそう
-------
2008年の締めに入りつつあるこのごろ。
仕事でもプライベートでも
『今年はどんな年でしたか?
来年はどんな年にしたいですか?』
とか、聞いたり聞かれたりすることが多くなってきた。
今年は二度目の成人式をむかえ
自分自身のことを考えた1年だった。
新しいことを始めたり、違う自分を発見したり。
さて、来年は?と、聞かれると
はっきりしたビジョンが思い浮かばないのは
いつものこと…。
ここをなんとか変えたら、理想の自分になれるのかしら。
でも、流れにのることも、大事にしたいと思う。
必要なことが、起こってるはずだから。
もっと自分の時間がほしいとか
もっと自由になるお金と必要な経費も確保したいとか
心のささえがほしいとか
実は手に入れてるのかもしれない。
さて来年は?
もっと正直になる。自分の気持ちに素直になる。
私の課題かも。。。
最近読んだ本
◆ハワイに伝わる癒しの秘法 みんなが幸せになるホ・オポノポノ 神聖なる知能が導く、心の平和のための苦悩の手放し方
YOKOさんがいいよって言ってたから読んでみた。
なるほど!な1冊。
クリーニングでインナーチャイルドを癒す。大事です。
◆情報は1冊のノートにまとめなさい 100円でつくる万能「情報整理ノート」
あたしには、ムリ?かも。1冊にまとめるのは得意だけど
そのあとの情報整理の方法がムリだなー。。残念
◆星読み―ホロスコープなしでわかるあなたの運勢
まずは入門編。ホロスコープ読めるようになりたい。
星占いって学問だと思う。ふかい。
◆もう、不満は言わない
ブレスを入れ替えすることが多すぎて
今、やめちゃった(^^;
不満を言わない人になりたい。
思うだけで現実になるっていう本が多い中
この本は「口に出さなければいい」ってとこが
うれしいところ。だってつい不安とか不満とか思ってしまうから。
雑誌とか漫画はあいかわらず、濫読。
でも漫画でもすぐ眠くなる…。
お酒控えないとなあ。
ああ旅行、行きたい!
でも今年は年末年始の移動がないだけ、しあわせ♪
ありがとうございます。
投稿日時: 2008年11月18日 07:28 | 詳細記事
| コメント (0)
| トラックバック (0)
|