« 2008年09月 |
メイン
| 2008年11月 »
2008年10月 アーカイブ
2008年10月10日
油断・反省・感謝

メインのパソコンが突然、動かなくなった。
なんかのファイルが壊れてます。みたいなエラーが出て
動かない。その時点で、なにか気が付けばいいものを
そのまま、システム復元したら大丈夫だろうと
のんきに復元、再起動…立ち上がりすらしなくなった。
あわてて、ノートPCでエラーの内容を検索。
OS入れ替えしかないらしい。
愕然。まっしろ。なんとかなるさと(この時点でまだまだ甘い)
いったん外出。社長に助けを求める。
CDから立ち上げってなに?というレベルのワタクシ。
ネットで調べた情報は何をやってもダメ。
んでデータなくなるのを覚悟でOS再インストール。
全部データー消えたと思いつつそのときはまだ
本当にデーターがなくなったらどんなに大変なことが
気が付いていなかった。
ディスプレイやらサウンドやらネット接続のドライバを入れる。
やっとまともに動き出し、データーが残っているのを発見!!!
神様ありがとう~。とつぶやきつつ
外付けハードディスクにすぐ非難。
なくなってたら青くなってたどころじゃなかった。
FTP情報たくさん!ソフトなどのパスワード。
苦労して作ったダイエットの資料や
デジカメの画像たち(とくにチビたちの写真)
時間やお金にかえがたいものばっかりだ。
急ぎの仕事はノートでやってる…このノートで仕事っていうのが
とんでもなく疲れる。作業の場所が狭い。
データーもそろってない。
マウスもおかしい。テンキーがない。。。
デスクからディスプレイが低くなるので背中を丸めて
すっごい疲れる姿勢で、集中して、どどーーっと疲れてしまう。
ほんと筑波ハムのメルマガにも書いたんだけど
空気やお日様の光のように
毎日、当たり前に使っている道具たちにも感謝しないとなあ。
前回、パソコン入院のときも思ったのに学習能力のないやつ。
それにしても不思議な復旧のしかたをしてくれた。
必要なメールが突然、復帰してたり
必要だと思って買ってきたものが、無駄で
別のところで役にたったり。
掃除機も冷蔵庫も洗濯機も、家や
いろんなものに感謝しよう。
ありがたく使わせていただきます。
ありがとうございます。
------
本音と建前?
いつから私はありのままをさらけだせなくなったのだろう。
王様の耳はロバの耳!と叫ぶ場所が必要か。
迷宮。迷子。わたしはだれ?
投稿日時: 2008年10月10日 17:26 | 詳細記事
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2008年10月18日
感謝すること。愛すること。

ボコちゃん、ベランダで一日の大半を過ごす。。。
----
心のささえだった8年間が、静かな動きで変化している。
私は、自分がキライだった。
そして、自分を高めて人によく思われようと
いろんな努力をしてきた。
そして大いなるもののサポートから、自分に自信ができた
(つもりだった)
でも昨日、自分の中で、もっともっと高いところに
行きたいという願望をありありと自覚した。
ワタシハ、ナゼココニイルノ????
自分自慢をする人。
それは私の鏡。
自分を飾りたい願望と、それを人に認めてもらいたい欲求。
私にはそれしかないのだと、鏡を通して実感した。
フタがあいて、新しい世界が広がると
私は素人。まったくの初心者。
私はどこに行くのかな。
神の導きに感謝して。
そして、私が『愛すること』
だって、だれよりどんなことより『愛されたい』願望が強いこと
実感できたのだもの。
人に冷たくされたり無視されたり
どこかで悪く言われたり
うざったく思われたり
嫌われたり
その恐怖は自分自身が、感じた恐怖。
もし誰かが私にそんな感情をもったとして
私はそれに反応することはない。
事実として受け止め、私の感情と向き合い
その人の感情とは、無関係でいればいい
それは私の課題。カルマ?
ありがとうございます。
投稿日時: 2008年10月18日 21:28 | 詳細記事
| コメント (0)
| トラックバック (0)
|