2007年09月 アーカイブ

2007年09月01日

伝えるということ

kagosima.jpg

↑チビ1撮影。鹿児島水族館。
イルカは、野生で、泳いでるのも見た。
すごいやつらだ。イルカってやつは。
遠くからでも信号を送ってくる。

     ***

◇伝えるということ

マンション無事、購入。
本契約の時間は、さながら、何かの儀式。
いろんな書類を取り交わした後、司法書士さんの
目の合図で、お金のやり取りが始まる。

いろんなところにサインをして印鑑を押して
やっと鍵を手にしたとき
ああ、これから、新しい時間が始まると覚悟した。

そのあと、チビ2とFairyRingへトリートメント。
チビ2は、至福感を求めていて、起きる・回復など
グランディングのメッセージが。
私は、グランディングはいつものことだけど
精神疲労のメッセージ。

…いつもより深いリラックスではなかったかも。

のどのチャクラがつまっているとROSEさんは言う。

ああ、そういえば、このところ、言わないでおこうと
思うことが多かった。

伝えるということは、とても勇気がいる。

言わなくてすむことなら、言わないで黙って従えばいい。
この場をがまんすれば、いい。

無意識に?そんな気持ちが働いて
たとえば業者さんや、銀行や、チビたちにも
言いたいことを言わないでおくことが多かったのでは?と振り返る。

最近、文章を書くことも増えてきた。

私は伝えることが大好き。書くことはいくらでもできる。

その裏に、書いてはいけないこと
ほんとうに伝えたいことを隠してないだろうか。

私の伝えることを、喜んでくれたり
元気が出たり、ちょっとでも楽しんでいただけたら、それでいい。

最近わかった。私はなんでも言いたい人らしい。
ここの●●は、パワーをくれます。
この店は絶対、信用ができます。
ここの●●は、おいしい!
こうしたら、うまくいった。

誰かが私の言うことを信頼してくれる日がくるまで
きっと、私はあなたに向かって、伝えていくでしょう。

ありがとうございます。

投稿日時: 2007年09月01日 16:56 | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年09月06日

地に足をつけること

sky0906.jpg
チビ1撮影:鹿児島


グランディングが必要だよと、ささやく声が聞こえる。

私は、「んなこと、耳にタコができるくらい聞いてるよ!」と
うざったく思ってしまう。

そうすると、氾濫がおきる。

手抜きしたわけではないのだけれど
何かと自分に正当な理由をつけて
しなかったことやら
できなかった、と言い訳したこと。

全部、かえってくる。

さてさて、困るのは私。

しっかりと地に足をつけ、重い荷物もなんのその
1歩進まねば、先は見えない。

楽しくて楽しくて、飛んでいきたいこと!
飛行機でびゅーっと加速したいことは
まだ飛ぶ方法を知らない。

すべて受け入れて、しっかり歩くこと。

いいこともあった。
ウィまぐの新着ランキングに紹介されて
読者さんが増えました♪
私が自分に言いたいことを文章にして
それを読んでくれる人がいる。

なんだかそれだけで
とーーっても、しあわせです!

ありがとうございます。

登録はこちらから
http://spiritual-diet.seesaa.net/
右のフォームより、ひやかしください♪

投稿日時: 2007年09月06日 21:09 | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年09月10日

時間の使い方とお金の流れ

nimo.jpg

マンション、リフォームへ最終打ち合わせ。
細部までやっとイメージできるようになってきた。
かかるお金の半分を振り込んで、工事開始。

その前に…管理組合へ届出。
新居の工事へのご挨拶まわり。

土曜日はチビたち体育大会。

仕事は山積み。雑用も入って進まず。
体調も思わしくなく…(>_<)

私が変われば、すべてが変わるらしい。
前向きに生きるってほんとにつらい。
そしてツライのは、もうイヤ。

さて壁だらけのこの状況、どう解決しましょうか。
流れにのるしかないもよう。
笑ってすませて、すむもんなら、すませてみせよう…。

ここから自分memo--------------◇

●場所の確保
●楽しめる工夫
●再利用
●助けを求める
●したことに対して見返りを求めないこと
●私の時間に責任を持つこと
●掃除をすること
●優先順位をつけること
●休んでから考える
●逃げ場がないときは、おためしだと思う
●捨てること
●決め手は「楽しい」か「楽しくないか」
●目標に対してブレないこと
●自分にむかって書いたことたち見直すこと
●どんなことがあってもプロとしての自覚を持つ。
 できなければ断ること
●書いて忘れること
●感謝すること
●会いにいく

明日は新月。おとめ座の新月。
願いは、かなってる。

ありがとうございます。


投稿日時: 2007年09月10日 21:08 | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年09月12日

あの人はなぜ、いつも成功するのか

yamama.jpg

サイコ・サイバネティクスの無料レポート読んだ。
http://www.drmaltz.jp/html/report.html

想像的な心のイメージを描くことに尽きます。 あなたのイマジネーションをとおした クリエイティブな経験、そして「実際に行動できる」ことと「あたかもそのように行動する」ことによって新たな反応のパターンを作り出すことです。


いろんな本を読んでわかっているつもりになっていたこと。
セルフイメージを変えること。

実践しなくては。

というわけで最近のお知らせは
「とにかく行動」
「考えるより動け」
「手を動かせ」

天がメッセージをくれるとき
とても目立たなく教えてくれる。

それをしっかり受け止めるタイミングとか
受け皿とかを、見逃してること多いな、と

あらためて考えた。

とにかく、動こう。

ありがとうございます。


投稿日時: 2007年09月12日 21:05 | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年09月13日

ベチパーとイランイランがいいかな


朝、レモングラスとメイチャン芳香。
なぜか、まったく受け付けなくて…。

お昼ごろ、FairyRingに買い物。
ROSEさんに、チュンパカを香らせてもらって。
これは、すごーーーくよくて
ずっと頭に残ってた。

お風呂に入ってから、もはや定番の
肩こりオイル作る。

・ベチパー
・イランイラン
・クラリセージ
・スイートマジョラム

運動会前の、子どもたちには
チビ1
・月桃
・ラベンダー

チビ2
・ベチパー
・クラリセージ
・イランイラン
・パチュリ

あ、バスソルトは、ラベンダーと月桃

疲れてっかな。

あとひとがんばり。

※ゴミの日、チェック&収集の日、決めること。
※それにしてもゴルフバック&クラブ
リサイクルショップで100円って(>_<)
ついでに、ポケモンぬいぐるみ6ことブーツ1足で20円って(泣)

すべてに、ありがとうございます。

投稿日時: 2007年09月13日 23:49 | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年09月14日

どこで見切りをつけるのか。私は何をしたいのか。


en.jpg
↑マンションの手付け金のなけなしのお金。
まとまった現金を手にすることがないので
思わずとった写真。
もっと構図とか考えてとればよかったかな。
(あやしい商売のため(^^ゞ)


クライアントに、よくわからないコンサルタントがついている。
HPの修正をさせられる。
主にSEO。
私は、SEOは苦手だけど、日本でトップレベルの
SEO専門家の話を聞いているし
そこらへんの人より詳しいし、自信もあるつもりでいた。
プライドも、おおいに、ある…。

でもクライアントには、それを言わず
コンサルタントさんからの指示通り
メタタグやら、Altタグやら、タイトル変更やら
心を込めて、変更する。

ところがクライアントさんご自身がよく
わかってらっしゃらないため
コンサルタントさまの言うことしか聞かない。

つまり私のやったことは、クライアントさまのことを
思ってやったにもかかわらず
見下したようなメールの修正がくる。

「ここは変更されてませんよ」
↑いやだから、まだOK出てないからアップしてないだけですよ。
あなたがアップする前に見せろと言ったでしょう。

さてさて、これはどんな課題なんでしょうか?

もう、この、お仕事は、お断りするべきか。
(楽しくない。まったく)

やっぱり縁なのだから
クライアントさまの売り上げアップのために
自分を殺して、(田舎の)コンサルタントさまの
ご指示に従って、言われたとおりに仕事すべきか。

ほら、怒ってる、わたし(笑)

自分にハラがたつとき、私は、こうやって、とにかく逃げる。
逃げて、逃げて、無難にいい人のまま
そこから先に進まない。

あああああ、とにかく、ひとさまのサイトを
作ることに壁!

自分のサイトで、自分の筆で
何かを得たい。

自分の絵を描きたい。

自分の絵を好きだと、買ってくれる人がいてくれれば
それでいい。

衝動的に髪をバッサリ切った。
美容院での時間は、たからもの。

※私信:やっこちゃんへ
いつもありがとう♪モーレツに行き止まりです。
へるぷみーです。よろしくです。

投稿日時: 2007年09月14日 21:22 | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年09月16日

私の頭のなか


みゅうみゅう
いつもありがとう♪

私はこれ~~↓
%E3%81%BE%E3%82%8A.gif

判定もいろいろあって、前やったときは「犬」が多かった(^^ゞ

ちなみに↓スペースなし
%E3%81%BE%E3%82%8AFD.gif

“愛”よ~!あいっ(おネエ風に)

投稿日時: 2007年09月16日 13:30 | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年09月21日

工事開始それから…


昨日からリフォームの工事始まり。

連休中に、ご近所にあいさつまわりにうかがって
昨日は、大工さんにご挨拶して
管理人さんと話をして、また、気になる話を聞いたり(+_+)
前職の友達と何年かぶりにお茶して、家購入の話をしたり。
なんだかバタバタ…。

それが、あらわれるのでしょうか。

突然、携帯が、こわれた(ToT)/~~~

相手の声は聞こえるのに、私の声は相手に聞こえないもよう。
あわててDocomoに駆け込み
修理か?機種変更か?と聞かれて
機種変更。
D704i ピンク

ワンセグ~~とか言ってる間もなく
仕事は進まず、携帯にも慣れず、焦るあせる。

今日も暑いです。
夜、コドモたち部活の親、役員決め。
運転もしなきゃ。

落ち着け、落ち着け。
私は守られてるから、だいじょうぶ。

仕事もしたい。やりたいこともトコトンやりたい。掃除も
引越しの準備もしたい。

新しい仕事もいくつか入ってきた♪

さてさて、冷静に、客観的に対処していきましょう。
わたしへ。

ありがとうございます。


投稿日時: 2007年09月21日 09:22 | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年09月24日

ネットカフェミーティング


ネットカフェで、ミーティング中♪

-----

やっとひと段落で、ほっとするも
いろいろ考えることがあって。

とにかく、作業しながらの
ポッドキャストが、とっても役にたった。

作業しながら、学べる・楽しめることに
ひたすら、感謝!

一度、ポッドキャスト、聞いてみてください。
オススメは、
◆ビジネス→ジェームス・スキナーのセミナー
◆コメディ→伊集院光さんのラジオ
◆ビジネス→鏡の法則の著者のセミナー
↑ネットカフェでitunesがないので、はっきりと
かけませんが、楽しめますよ~!

なんだか中途半端に口をにごしたままのニッキですが
やりたいことはやります。

ありがとうございます。

投稿日時: 2007年09月24日 13:40 | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年09月28日

したいことと、しなくてはいけないこと


マンションのリフォーム工事、着々と進んでます。
近いうちに、写真お見せしたい。
サイト1コ作るつもりだった…。

んが、できるところからと、
ココをちょっとカスタマイズしようとして
ちょっとしたことで断念。

ん?どうやら今はその時期ではないらしい。

したいことは、いっぱいあって
でも「しなくてはいけないこと」もたくさん。

寝たいし、ゆっくりもしたい。

目標は、喜んでもらえて、ほかの仕事をしてるときも
収入が上がること。

さてさて、宇宙にお祈りしましょう。

ネガティブなことを思うたびに
全部、かえってくること、しかと自覚…。

----memo-----
◆パチュリ
◆ブラックペッパー
◆ローズ

◆レイキ自己浄化:ベース

--------------

ありがとうございます。


投稿日時: 2007年09月28日 17:38 | | コメント (0) | トラックバック (0)